2021.04.16
先日、掘りたてフレッシュなタケノコをスタッフからみんなにおすそ分けで頂きました!
しかも既に、あく抜きしてあり水煮状態でとってもありがたい。
タケノコご飯?煮物?と迷いましたが、ずっと食べたかった青椒肉絲に。
若干ピーマンとタケノコが細切りではなく太いですが、そこはご愛敬で。笑
シャキシャキのところと柔らかいところが混ざっててとっても美味しかったです。
皆様は旬のもの何かいただきましたか??
旬の食材は味が濃く、栄養価も高く、何よりお手頃価格です。
そして体を温めたり、冷やしたりなどうまく作用してくれますよね。
今は年中なんでも収穫できて、手に取ることができるのでなかなか旬の食材がわからなくなりますが
私はなるべく旬のものを食べるようにし、子供たちへ食育のためにも食卓に並べるように心がけています。
とはいえ、石ができやすい体質??なのであまりアクが強いものはだめなので、気を付けなきゃです、、、
ちなみに、あまり知られていない4月5月の旬の食材は、いちご・グレープフルーツ・ほたるいか・はちみちだそうです。
特にいちごは、実際の出荷量はハウスで作られたもののため12月~2月がピークになりますので、旬の時期も間違えられやすいとか。
この機会に皆様も旬の食材を食べてみてくださいね!!